お部屋の壁紙の選び方 トイレ編
お元気さまです。
「サッカーワールドカップ」が始まり、本日、日本の選手団も直前練習を公開していましたね。
サッカーファンの方には特に楽しみな試合が近づいて来たのではないでしょうか。
初戦はコロンビアとの対戦。悔いの無いプレーを1試合1試合積み重ねて頂きたいですね。
さて本題です。今回も前回同様、壁紙に焦点を当ててお話ししたいと思います。
今回の内容は「トイレの壁紙の選び方」についてです。
先日のブログにてダイニングとキッチンの壁紙の選び方についてご紹介させていただきました。
今回はトイレの壁紙選びに焦点をあて、お話しさせていただきます。
快適なトイレにするため、クロスの選び方や、知っておいた方が良い知恵を一緒に学んでいきましょう。
ポイン1 機能性から選ぶ
どの部屋にもいえることですが、トイレもどんなクロスを使うかで印象が大きく変わります。
明るく見せたり落ち着きのある空間にしたりするのもクロス次第で自由に変えることができます。
トイレの印象を考えるだけでなく、機能性を重視して考えるのもおすすめの選び方です。
においや水はねなどの汚れが抑えられれば、掃除の回数や時間も少なくなります。
トイレのにおいを軽減する消臭機能のあるクロスや、防水タイプのクロスを選ぶことで
掃除の回数を減らすことが可能です。
また、湿気が気になる場合には防カビ対応のクロスを使うことも一つの手かもしれません。
トイレのクロス選びは、まずこうした機能性があるかどうかを確認してみると良いと思います。
ポイント2 色・柄から選ぶ
トイレは生活感を大切にしたい場所なので、真っ白なクロスを選びたくなってしまう人も多いようですが、
これはあまりおすすめできません。
白は確かに清潔感のある色ですが、同時に、尿の飛び散りがあった場合
汚れが非常に目立てってしまう色です。
また、白は広く見せる効果がある色であると同時に緊張感を与える色でもあります。
トイレは狭い場所なので、真っ白な壁はかえって落ち着かない空間になってしまいます。
トイレを落ち着いた空間にするには、淡い色合いの壁紙か、柄の入った壁紙を選びましょう。
壁紙の色は、便器や手洗いの色に合わせて選ぶと上品で統一感のあるものにまとまります。
例えば、便器がブルーなら淡いブルーを、淡いピンクの便器にはそれに近い色を選ぶときれいにそろいます。
柄の入ったクロスにしたい時には、大柄のものよりも細かい柄にすると圧迫感がありません。
色もメリハリのあるものより、淡い明るい色調のものがおすすめです。
また、個性的なトイレにしたい場合はクロスを貼り分ける方法もあります。
壁に並行に設置するボーダーを選んで、上部と下部で違うクロスを貼る方法です。
下部は暗い色調にし、上部は明るめにするとバランスよくできます。
また、腰壁を設けて上部だけクロスにすると高級感のあるトイレになります。
ぜひチャレンジしてみてください。
ポイント3 質感で個性的な空間を演出
クロスといっても、色や柄だけでなく素材や質感もさまざまなものがあります。
クロスの素材には塩化ビニール系のものや紙製素材のほか和紙製素材などが多く見られる以外に、
木目調や石目調に織り柄調といった質感のものも出ています。
トイレという性質上、耐水性や防汚性の高いものを考えると
塩化ビニール製のクロスを選ぶことは多くなりがちですが、
質感の組み合わせや使い方次第ではさらに個性的で表情豊かな空間演出も可能です。
淡い色のクロスを選べば無難で落ち着いた雰囲気にまとめることはできますが、
少し工夫が欲しい場合には質感を生かした選び方でトイレをどんな空間にするか考えてみましょう。
例えば、質感の異なるクロスを貼り分けするという方法もあります。
淡い色調のクロスに物足りなさを感じたら、全体を織り柄調のものにして
1カ所だけ石目調のものを貼ってアクセントにしたり、
木目調を効果的に使ったりするとメリハリが出ます。
質感を変えるだけでなく、色もそこだけ変えてみるのもおすすめです。
その場合は同系色で抑えれば統一感が出て上品にまとまります。
木目調を入れる場合はブラウン系でまとめるとシックになり、クリーム系だと柔らかい印象が出せます。
ポイント4 快適を保つために壁紙の事を知る
天井や床も同様ですが、壁は家の中でかなりの割合を占めるものです。
それだけ壁材は慎重に選びたいということですが、それだけではありません。
使う場所によって用途に適した機能性のある素材を選んだら、できるだけ快適に保つことも求められます。
毎日のちょっとした使い方次第で掃除が楽になったり
貼り替えの頻度を減らしたりすることはいくらでもできるのです。
クロスをいつもきれいで快適に保つためにはまずクロスの弱点を知り、
美しさと機能を保つことを心がけましょう。
ポイント5 工夫ひとつでお気に入りの空間へ
トイレのような狭い空間の壁でも、素材や色など選び方次第でいろいろな雰囲気が出せます。
クロスを選ぶ場合でも、耐水性のあるものや脱臭効果のあるもの、
抗菌タイプに汚れにくいものなど、さまざまな種類があります。
機能性を重視しながら色や素材、質感などの組み合わせを考えるだけでも選択肢は実にさまざまです。
トイレは1日の中でも限られた時間しか使わない場所ということもあり、
家を新築する場合にも後回しになってしまいがちですが、
工夫一つでいくらでも快適で過ごしやすいお気に入りの空間に変身させることは可能です。
リフォームの場合も床や天井、壁とトータルで合わせて考えたり、
天井と壁だけセットで考えたりといろいろな施行パターンが考えられます。
便器や手洗いを手ごろな価格帯のもので抑えた場合でも、
壁を工夫することで個性的な空間にすることはいくらでもできるのです。
家全体をトータルで考えた場合でも、トイレはちょっと冒険して楽しい場所として使うこともできます。
ポイント6 全体のバランスを考えて自分の家に合った空間へ
水廻りに適したクロスを使用するのが望ましいですが、
こだわりによっては違う素材を使用したり部分的に機能性を持たせたりと、
工夫次第でいろいろ可能性も広がるでしょう。
もちろん、ドアとのトータルコーディネートも快適でおしゃれなトイレの条件の一つです。
ドアの色調と壁の色合いを合わせたり、逆にまったく異なる色調にしたり、
無難で落ち着いたものから個性的なものまでさまざまです。
色次第でも表情が変わるのもクロスの選び方のポイントになります。
イエローやグリーンなど淡い色合いで落ち着いた空間になりますし、
ブルー系は清潔感を、ブラウン系はシックな印象になります。
クロスの色や素材、そしてそれぞれの組み合わせや施工法を自由に楽しみながら、
清潔で快適なトイレ作りをするには実にさまざまな選択肢があります。
毎日使う場所だからこそ、個性を生かしたり家全体とのバランスを考えたりしながら、
トイレを自分の家に合った空間にしましょう。
リフォームなどのお家に関してお悩みがありましたら是非、リフォームアズマにご相談ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
沼津市・三島市・裾野市・長泉町・清水町・御殿場市・富士市・函南町のリフォームなら、
リフォーム・アズマにお任せ!!
リフォーム・アズマのFACEBOOKはこちら↓
https://www.facebook.com/reform.azuma/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
外壁・屋根塗装コーナーOPEN!!
沼津市・三島市・裾野市・長泉町・清水町・御殿場市・富士市・函南町の
外壁・屋根のひび割れや雨漏れでお困りの方!
ぜひリフォーム・アズマにご相談下さい(*^_^*)
無料外壁塗装診断実施中ー!