お部屋の収納あるある
お元気さまです。
9月も最終週となり、本日は秋分の日ですね。
各地では9月20日から26日までお彼岸の時期ということもあり、
お墓参りに出かける方も多いのではないでしょうか。
少し涼しくなったことで、蚊の活動が活発になっているように思います。
お墓参りに伺う際は蚊に刺されないように準備してから行きましょう!
私は先日お墓参りに行ったのですが、見事に刺されました。
・・・・・・かゆいです。
さて本題です。今回は、「お部屋の雑貨の収納術」についてご紹介します。
今現在、お部屋の収納に関する雑誌も多く出版され、多くの収納術がメディアにて流れています。
インターネットで検索するといっぱい出てくるし、やってみた!という方も多いと思います。
私もやってみた収納テクニックは多いのですが、そこでの経験を紹介したいと思います。
1.手前にハンガーの吊るす収納では奥の棚には使わない物を置くべし!!!
押入れ収納がある場合、押入れに衣装ケースを入れたりしますよね。
多くの押入れの奥行きは約800mm。衣装ケースの奥行きはモノによって異なりますが、約450mmと、
奥まで入れると取り出しにくいわ・・・。それに手前の空いた空間がもったいないのよね!
という経験をされた方は多いのではないでしょうか。
私自身このような経験をし、手前にハンガーをかけられるようにして奥に棚を設け、
2段構えの収納にしてみたのですが、結論「手前に掛ける洋服が多いと服が邪魔で奥の者が取れない」
という事態に陥りました。
そこから得た教訓として、「奥には普段使わない物を収納する」ということが分かりました。
2.収納用の箱はプラスチック製の蓋の無いモノを選ぶべし!!!
収納グッズとして欠かせないのが箱。
100円ショップなどでも売られており、多くの方が利用するのではないでしょうか。
私も100円ショップにて底板がボール紙の、布を表面に撒いたような折りたためる収納用の箱を使っておりました。
安価で使い勝手も良いので重宝していたのですが、1年、2年経つと埃や汚れが気になってきます
。箱が汚れていると何となく整理してもなぁ・・・。と思ってしまい。開かずの箱となるわけです (笑)
これを防ぐために、蓋の無い、プラスチック製の箱に変えるのがおすすめです。
上から何が入っているかが分かる点と、汚しても洗えるというところがいいですよ!!
宜しければ実践してみてください。
もうしているよ!という方がおられましたらすみません・・・・。
衣替え前に整理静穏しないとなぁと思う今日この頃。
この機会に押入れの中を整理してみてはいかがでしょうか。
リフォームなどのお家に関してお悩みがありましたら是非、リフォーム・アズマにご相談ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
沼津市・三島市・裾野市・長泉町・清水町・御殿場市・富士市・函南町のリフォームなら、
リフォーム・アズマにお任せ!!
リフォーム・アズマのFACEBOOKはこちら↓
https://www.facebook.com/reform.azuma/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
外壁・屋根塗装コーナーOPEN!!
沼津市・三島市・裾野市・長泉町・清水町・御殿場市・富士市・函南町の
外壁・屋根のひび割れや雨漏れでお困りの方!
ぜひリフォーム・アズマにご相談下さい(*^_^*)
無料外壁塗装診断実施中ー!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■